ピアノ・プライベートレッスン受講生

&

ドイツ語レッスン受講生を募集します!

日本への完全帰国に伴い、11月より定期的なプライベートレッスンを開講します。
興味のある方はお問い合わせからご連絡ください。
エリア:相模大野・町田・新宿・下北沢・そのほか要相談

★開講期間

2021年10月~
平日14:00~22:00(火曜~金曜)
土日祝 10:00~20:00

※講師の都合により変更になる場合があります


★場所
・スタジオノア恵比寿店/下北沢店/下北沢ANNEX ※60分レッスンのみ
JR恵比寿駅北口より徒歩2分
京王井の頭線・小田急線 下北沢駅 徒歩5分

・相模大野 ピアノスタジオSchall
小田急線 相模大野駅より徒歩1分
神奈川県相模原市南区相模大野8-2-17 福本ビル 4階

・新宿3丁目 音楽練習所 オトレン
都営新宿線・副都心線・丸の内線 新宿3丁目駅 C8出口より徒歩3分

・講師自宅
相模大野駅より徒歩7分。申し込みをされた方に詳細をお伝えします。

★ドイツ語レッスンはSkypeかzooomを使ってオンラインで行います。

★料金

詳しくはお問合せください。


お申し込みはお早めに!

お名前、連絡先、ご希望のレッスン時間・場所・回数(第三希望程度)をご記入の上、ご連絡ください。

Eメール:[email protected]

Twitter: @moeko_suzuki9

HPのお問合せフォームからも申し込み可能です。

レッスンについて

講師でもある鈴木萌子は国際的なピアノ教育を経験してきました。子どものみならずより専門的な音高生・音大生のためのレッスンにも定評があります。
アメリカ生まれのペースメソッドをベースに、ドイツで培ったピアノ教育のノウハウを生かしたレッスンを提供します。
また局所性ジストニアのピアニストの方へのレッスンも好評です。

ドイツ語レッスンでは某オンラインレッスンサイトで講師ランキング2位に入賞した実績あり。初心者から丁寧に楽しくドイツ語学習に取り組みます。

レッスン形態

初心者の方や子どもにはゆるやかで無理なく定着するレッスンを行います。
音大受験生やコンクール出場者には本番を想定した、技術の安定と音楽性の確立を目指したより確実なレッスンを提供します。
個々の感性を最大限に引き出すための技術・思考力・音楽力を提示します。
またドイツ語でのレッスンも可能です。

回数・料金

月1回よりご希望に合わせてレッスンします。
ドイツ語のレッスンと合わせて受講も可能です。

詳しくはお問合せください。

演奏会情報


2022年2月27日(日)カモシタピアノ(輸入ピアノ.com)
トークコンサート
★ドイツの名器、シュタイングレーバーのピアノを用いての演奏会です★
ベートーヴェン、シューベルト、リスト

2022年3月20日(日)響堂ホール
Spring Concert (Office Tsuchiya主催)
13:45開演
ドビュッシー、シューベルト、リスト他

2022年8月3日(水)ノナカアンナホール
SMS主催 ピアノハレDUO 連弾コンサート

来場ご希望の方にはチラシをお送りします。

過去の演奏会


2021年12月11日(土)スタジオびりーぶ
ドイツ帰国記念リサイタル
1部 12時開演/2部 15時開演

2021年12月22日(水)大倉山記念館第10集会室
クリスマスハウスコンサート
19:30開演

2021年6月9日(水)19時30分開演
Konzertexamen Klavierabend Moeko Suzuki
Konzertsaal Händelhaus-Karree,Haus 1, 2. Etage (Halle)
Ravel, Prokofiew, J.S. Bach, Schubert
 

2021年4月7日(水) 14時開演 

サポートミュージックソサイエティ主催 
若き巨匠シリーズ
鈴木萌子&豊田萌 ピアノ連弾
ノナカアンナホール(渋谷) 


2021年3月13日(土)19時 

角筈区民ホール

アイリス音楽振興会主催

鈴木萌子ピアノリサイタル 
シューベルト、ラヴェル、プロコフィエフ、バッハ

 

2021年2月24日(水)19時開演 

杜のホールはしもと

YAEI BRAS FACTORY スペシャルコンサート 
ムソルグスキー:展覧会の絵、スターク、一瀬恒星、マンフレディーニ


2020年12月10日
ピアノDuoハレ クリスマスコンサート
im Martha Hause
ビゼー、ベートーヴェン、ギロック

2020年9月17日
Prüfungskonzert Moeko Suzuki
Konzertsaal Händelhaus-Karree,Haus 1, 2. Etage (Halle)
シューベルト、ドビュッシー、リスト、スクリャービン、ショパン


2020年9月17日
ジョイントコンサート
im Martha Hause
シューベルト

※中止公演 ・2020年3月28日 日本・目黒 鈴木萌子ピアノリサイタル

目黒・芸術家の家 スタジオ 【開演】15時 【開場】14時半
【全席自由・予約制】 3,000円 (ペア 5,500円)
【プログラム】
・シューベルト:ピアノソナタ 第4番 D.537イ短調 
・シューベルト/リスト:春のしらべ
・リスト:巡礼の年 第2年 イタリア 全曲

※中止公演・2020年3月7日 日本・相模原 室内楽コンサート 

〈Trombone Solo〉
E. Ewazen: Sonata for Trombone and Piano 
〈Horn Solo〉
E. Bozza: En Forest
〈Trumpet Solo〉
Y. Suzuki: 堤の春

B. Stark: Suite for Horn, Trombone and Piano

〈Piano Solo〉
F. Liszt: Sonetto 104 del Pstrarca 

E. L. Diemer: Quartet for Brass Trio and Piano 


・2020年1月22日 Paul-Riebeck-Stiftung

Schubert: Sonata D.537

2020年1月13日 "70 Jahre Musikpädagogik in Halle" 
13.01.20, Konzertsaal Händelhaus Karree, 19:30

https://www.musikpaed.uni-halle.de/aktuelles/
私が在籍している学部の70周年式典での演奏です。

Schubert:Sonata D.537


・2019年12月19日
Konzert im Altenheim (Halle)

・2019年12月5日 Konzertsaal Händelhaus-Karree,Haus 1, 2. Etage

・2019年11月13日 19:30 ドイツ/ハレ(ザーレ) Konzertsaal Händelhaus-Karree,Haus 1, 2. Etage
リスト:巡礼の年 第2年「イタリア」より 1.婚礼 2.物思いに沈む人 3.サルヴァトール・ローザのカンツォネッタ

・2019年11月7日
Junge Solisten Konzerto in Kalbe (Schloss Gossler)
ブーレーズ:12のノタシオン

http://www.impulsfestival.de/2019/solist/moeko-suzuki/

・2019年10月24日 
Poträtkonzert in Berlin(Landesvertrerung-Sachsen-Anhalt beim Berlin)
-ブーレーズ:12のノタシオン

・2019年10月27日
Junge Solisten Konzerto in Halle(Musik Institut)
-ブーレーズ:12のノタシオン
-レットルト:2台ピアノのためのピアニスフェーレ

・2019年8月4日 20時開演 ドイツ/ハレ(ザーレ) Roter Horizont
ソロリサイタル 
シューベルト:ピアノソナタOp.120・リスト:巡礼の年 第一年スイスより抜粋

・2019年7月5日 19:30開演 ドイツ/ハレ(ザーレ)  Konzertsaal Händelhaus-Karree,Haus 1, 2. Etage
Lange Nacht der Wissenschaften "Lieder mit und ohne Worte" Texte in unterschiedlichen Vertonungen und Klaviermusik 
シューベルト/リスト 菩提樹、シューマン:Liebst du um Liebe、マーラー: Liebst du um Liebe、ライヒャルト:Der Erlkönig、レーヴェ:Erlkönig

・2019年7月1日 19:30開演 ドイツ/ハレ(ザーレ) Konzertsaal Händelhaus-Karree,Haus 1, 2. Etage
Prüfungskonzert Klavierkammermusik
フルート:トーマス・ライマン
ライネッケ:ウンディーネ Op.167

・2019年3月31日 15:00開演 山王オーディアム 
未来からくる演奏家を聴く会 鈴木萌子 ピアノリサイタル
バッハ:フランス組曲第5番、ヒナステラ:ピアノソナタ、リスト:巡礼の年「スイス」全曲

・2019年3月10日 14:00開演 やなか音楽ホール
豊田萌×鈴木萌子 ジョイントピアノリサイタル
バッハ:フランス組曲第5番(鈴木)、ブランデンブルク協奏曲第5番(連弾)
シューベルト:ピアノソナタ第13番(豊田)、幻想曲(連弾)

・2019年3月15日 19:00開演 大倉山記念会館ホール
岡本元輝 フルートリサイタル
ロータ:5つの小品、ドップラー:ヴァラキアの歌、アミロフ:6つの小品、シュルホフ:フルートソナタ、ライネッケ:ウンディーネ

・2019年1月18日 19:30 ドイツ/ハレ(ザーレ) Konzertsaal Händelhaus-Karree,Haus 1, 2. Etage
リスト:巡礼の年スイスより抜粋

・2018年12月13日 19:30 ドイツ/ハレ(ザーレ) Konzertsaal Händelhaus-Karree,Haus 1, 2. Etage
Studiokonzert Klavier
リスト:巡礼の年スイスより抜粋

・2018年11月08日  19:30 ドイツ/ハレ(ザーレ) Konzertsaal Händelhaus-Karree,Haus 1, 2. Etage
バッハ:フランス組曲第5番

・2017年12月7日 19:00開演 すみだトリフォニーホール
Concert Vivant Harvest Concert
リスト:巡礼の年より オーベルマンの谷

・2017年4月25日 19:00開演 町田中央公民館
鈴木萌子 ピアノリサイタル Vol.2
ベートーヴェン:ピアノソナタ第27番、メトネル:エレジー、他

・2016年9月3日 13:00開演 紀尾井町サロンホール
コンセールヴィヴァン主催ミューズファクトリー サロンコンサート
ショパン:バラード4番

・2016年4月9日 15:30開演 日暮里サニーホールコンサートサロン
東京国際芸術協会主催 
鈴木萌子 ピアノリサイタル ~ロマン派音楽に魅せられて~
ベートーヴェン:ピアノソナタ第30番、ブラームス:2つのラプソディーより第1番、シューマン:フモレスケ

・2016年2月14日 13:00開演 タウンニュースホール
ペースメソッド 湘南・平塚・横浜研究会主催
ペースミュージックフェスティバル
ブラームス:2つのラプソディーより第1番、グリーグ:ピアノ協奏曲(エレクトーン伴奏)

・2015年12月11日 19:00開演 紀尾井町サロンホール
コンセールヴィヴァン主催ミューズファクトリーサロンコンサート
リスト:巡礼の年よりオーベルマンの谷

・2015年11月13日 19:00開演 大倉山記念会館
ジョイントコンサート
共演 フルート:岡本元輝 サックス:永島千紗 
クーラウ:序奏とロンド、ェネスコ:カンタービレとプレスト、ヒンデミット:フルートソナタ、イトゥラルデ:小さなチャルダッシュ、ヒンデミット:ヴィオラソナタOp.11 

2015年9月26日 19:00開演 代々木の森 リブロホール
Lieto Ensemble オータムコンサート
共演 ヴァイオリン:大森佳奈、矢野聡美 フルート:大前翔子、ソプラノ:中島晶子
バッハ:コーヒーカンタータ、マルティヌー:ソナタ、他

2015年7月25日 13:00開演 紀尾井町サロンホール
コンセールヴィヴァン主催 ハーティーサロンコンサート
ベートーヴェン:ピアノソナタ第24番

他、第85回読売新人演奏会、桃華楽堂演奏会(皇居)、葉山町新人演奏会、東京国際芸術協会新人演奏会、芝浦工業大学メンネルコール定期演奏会(伴奏)、JPTA主催 フレッシュコンサート、スガナミピアノコンクール受賞者コンサート、日本名曲アルバム出演(合唱伴奏)など


過去に出演した演奏会の一覧です。